
動線&収納アドバイス

片付けや収納を考えるのが苦手。。
どんな収納があったら便利なのか、足りない収納はないかとか、気軽に相談できたらいいのに・・・

お任せください!
間取りを拝見し、お持ちの物や暮らし方などを拝見しながら、収納や片付けについて気軽に話せるサポートをご準備しました!
新サポートメニューにつき、現在モニター価格でご案内中です!!(お申し込み受付中!サポート開始は6月25日以降になります)
こんなサポートがあったら… もっと気軽に収納の相談ができる場があったら…と思っているお客様のためのサポートメニューを作ってみました!
家づくり真っ最中の方、新居や転居先の収納や間取りに不安がある方、お引越し予定の方などのお悩みにお応えできたら嬉しいです!
内容も新しくしましたので、モニター様を大募集いたします。
料金もお安くなりますので、この機会にご検討いただけたらと思います!
【モニター様の条件】
☑︎現在茨城県内に住んでいる方
☑︎新築の打ち合わせ中であり、間取りが提案されている方
☑︎間取りの変更がまだ可能な方(大きな変更は難しくても、収納内部の変更などがまだ可能かどうか)
☑︎転居の予定があり、転居先の間取りがわかる図面がある方
☑︎ご自宅での収納現場調査(下記サポート内容参照)が可能である方
☑︎サポート後のアンケートにお応えいただける方
☑︎ホームページやブログ、SNS等に写真やアンケート内容などの掲載を許可して頂ける方(掲載する内容につきましては、個人が特定されることのないよう十分に配慮いたします。掲載する写真に関しましても、掲載前に確認をさせていただきます)
サポート内容・モニター価格につきましては、下記をご確認ください。また、モニターの対象かどうかなど、ご不明な点はお気軽にご相談ください。
👇 👇 👇

モニター様の募集は、目標数に達しましたら終了とさせていただきますので、気になる方はお早めにどうぞ!!
このような方にオススメです
☑︎現在茨城県内に住んでいる
☑︎片付けが苦手。今の暮らしに不満がある
☑︎現在ビルダーから提案された間取りがある(新築予定のお客様)
☑︎ビルダーと打ち合わせ中で、提案されている間取りに収納面での不安がある(新築予定のお客様)
☑︎引越し先の収納をどうするか悩んでいる(引越し予定のお客様)
☑︎新居・転居先では片付けに悩まない暮らしをしたい
☑︎収納や片付けについて、一緒に考えてもらいながらいろいろ話したい
サポートを受けるとどんなメリットがある?
☑︎片付けの不安やお悩みをじっくり相談できる
☑︎提案されている間取りに必要な収納が見えてくる
☑︎どこにどんなものを置くのかが見えてくる
☑︎ビルダーとの打ち合わせで、要望が伝えやすくなる
☑︎引越し時の片付けがスムーズになる
☑︎家づくりの不安が軽減する
サポートの流れ
1 お問合せフォームよりお申し込み&お支払いをお願いいたします
下記のお問合せフォームより、お申し込みください。ご不明な点やご質問等ありましたら、お申し込み前に遠慮なくどうぞ!
お申し込みをいただきましたら、請求書をLINEまたはメールにて送付させていただきます。クレジットカード払い、お振込が選べます。
2 新居(転居先)の間取りをLINEやメールなどで送って頂き、簡単なヒアリングを行います
3 現在のお住まいに訪問し、収納動線と間取りについてのアドバイスを行います
ご自宅のお荷物を拝見(収納現場調査)しながら、新居に必要な収納を確認いたします。図面を見ながら、どこにどんなものを置くのか、どんな収納がどくれくらいあればいいか、今の間取りの良いところ検討した方が良いところなどを、整理収納アドバイザーの目線でアドバイスいたします。
収納現場調査(約30分) + 動線&収納アドバイス(約90分)
ご自宅にお邪魔してモノの種類や量、暮らし方などを拝見させていただくことで、より細かなアドバイスを行うことができると思っています。ですがもし、ご自宅への訪問を希望されない、もしくは困難である場合には、ご自宅の様子がわかる写真を送っていただいて、水戸市元吉田の事務所にてアドバイスをさせていただくことも可能です。
※オプション
□収納ラフプランシートの作成・お渡し
アドバイスさせていただいた内容を図面に記したプランシートになります。ご自身の覚書として、ビルダーとの打ち合わせ時の資料としてお使い頂けます。(プランシートのコピーをビルダーにお渡ししたり、SNSなどに転載することはお控えください)アドバイス後1週間以内に、PDF形式でのお渡しとなります。必要に応じて、プリントアウトはお客様でお願いいたします。
□追加アドバイス
・ビルダーとの打ち合わせ後に、再アドバイスが欲しい
・もっと詳しい内容で相談したい・収納用品のアドバイスが欲しい
など、サポート終了後に発生した新たなお悩み・問題に対してのアドバイスを行います。ご自宅ででも当方の事務所ででもどちらでも可能です。
注意事項 〜必ずお読みください〜
□アドバイスは、私の知識と経験に基づいた、あくまでも「整理収納アドバイザー目線」のものになります。必ずこうするのがよいと言うものではなく、収納を考える上での一つの案としてのご検討材料にいただけたらと思います。
□建築関係の資格は持っておりませんので、構造上可能かどうかなどの専門的な知識はございません。アドバイスを参考にして頂きつつ、ビルダーさんや建築士の方のご意見に従っていただけたらと思います。
□アドバイスを取り入れる、取り入れないなどの最終的なご決断はお客様にてお願いいたします
□収納ラフプランシートの著作権はニワコラボにあります。無断で複製、複写、転載、転用などの二次利用を固く禁じます。万が一、そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には法的措置をとる場合がございます。
Q&A

自宅に招いての収納現場調査が不安です。。。散らかっているので恥ずかしいのですが・・・どれくらい片付けておけば良いですか?

整理収納アドバイザーとして、たくさんのお片付けが苦手な方のお宅を訪問してきました。みなさん、お悩みは同じです。同じ状況です。お仕事目線で拝見しておりますので、安心して、現状のままでご相談ください。お掃除の必要もありません。その方が見えてくることも多く、アドバイスがより良いものになると思っています!
サポート料金
■動線&収納アドバイス■
9,800円(税込)※交通費別途(下記をご参照ください)
▶︎▶︎▶︎モニター様価格(人数限定)8,000円(税込)
□収納ラフプランシート(オプション)□
5,000円(税込)
□追加アドバイス(オプション)□
3,000円(税込)/時間
■交通費■
水戸市の自宅より、お客様宅まで、カーナビで表示された距離を用いて算出致します。高速道路の利用につきましては、こちらの判断とさせていただきますのでご了承ください。
・~20km・・・無料
・20km~・・・20kmを超える1kmあたり30円で計算いたします。高速道路を利用した場合は高速料金代のみご請求させていただきます。
お申し込みはこちらから!ご質問もお気軽にどうぞ!
👇 👇 👇