\大掃除応援!/キッチン片付けキャンペーン!

\大掃除に向けて、やる気スイッチ押します!/

年内申込みの方限定!

キッチン片付け最長4時間サポートをお得なキャンペーン価格で!!

あっという間に…10月も終わり!

早い早い!もう一年が終わっちゃう!

そしてやってくる!大掃除やらなきゃ…の呪縛。

何をどこからやる?どこまでやる?いつやる?考えただけでうんざり。

そんなあなたの片付けスイッチを押したくて、一肌脱ごうと決意しました!!

大掃除応援!キッチン片付けキャンペーン!

キッチンのこんなお悩みありませんか?

☑️キッチンがなんとなく使いにくい

☑️雑然としていて、料理のモチベーションが上がらない

☑️一度ちゃんと掃除したいけど、物が多すぎて無理そう

☑️キッチンツールの収納に悩んでいる

などなど…

1日に何度も立つキッチン。

日々不便や不満を感じながらも、忙しさや面倒くささから、今の状態で我慢してしまっていませんか?

不便に感じているならまだしも、不便を当たり前と思ってしまっている場合もあります。

もしかしたら、キッチンを見直すことで、時短もラクも叶えられるかもしれないのに…!

いつも見ている景色に人は慣れてしまって、疑問を抱きにくくなります。一度客観的に我が家のキッチンを見て、整理収納のプロの手で、キッチンに嬉しい変化をもたらしてみませんか?

片付けにお悩みの方が落ちてしまいがちな3つの落とし穴

片付けが苦手なお客様のお家に、たくさんお邪魔してきました。

その経験から見えてきた、片付けが苦手な方がやってしまっている間違い。

それは、

①収納用品を先に買ってしまう

片付けよう!って決心した時、まず最初に収納用品を買いに走ってしまっていませんか?先に収納用品を買ってしまうのはNG。まずは中に入れる「モノ」を整理することが大事。これなくして、使いやすい良い収納は作れません!そしてなんなら・・・買って満足して終わってしまう人が多い!笑

②人の真似をしてしまう

収納上手な人が発信する情報を得ること自体は良いこと。ただ、それをそのまま真似してしまうのはNG。なぜなら、今の家で暮らすのは、その収納上手な誰かじゃなくてあなたと家族だから。家族構成も趣味も、性格も、ライフスタイルも違う誰かが良しとしている収納方法が、かならずしもあなたの家の正解になるとは限りません。

③一気に片付けようとしてしまう

毎日忙しい人は、片付けをする時間もとれなくて、休日などに一念発起して片付けようとする方も多いのでは。でも一気に!はNG。正確には、ゴール設定に気をつけようということです。「キッチン丸ごと全部を今日中に!」ではなく、「1時間でキッチンの引き出し3段を片付けよう」「今日は食器を整理しよう」といった感じに、都度達成感を感じられる、達成可能な目標を立てることをお勧めします。片付け大好き!といったプロでもない限り、片付けはかなりの体力が必要で、さらには、いるいらないの判断をするなど気持ち的にも疲弊します。想像以上に大変な作業です。仮に、朝から晩までかけて片付けをして、なんとか片付いたとしましょう。達成感はあるかもしれませんが、もう二度とこんな大変な片付けはしたくない!って思ってしまうかもしれませんね。。。

落とし穴に落ちないために、プロがいる

整理収納アドバイザーは、整理収納の理論を勉強して試験に合格した「片付けのプロ」。

経験豊富なプロと一緒なら、落ちてしまいそうな落とし穴も避けて、回り道もせずに最短ルートで、挫けそうな時は励まされ、頑張った時は褒めてもらいながら、ゴールに向かって進むことができます。

苦手なことは、時間をかけずにさっさと済ませてしまいましょう!

キャンペーンのサポート内容は?

①鍋やフライパンなどの調理器具や、おたまや菜箸などの調理小物の整理・仕分け作業

②カップボードや背面収納の整理収納作業

③パントリーの整理収納作業

①の作業を最優先とし、②→③へと作業を進めていきます。

3〜4時間を目安に作業いたします。

モノの量や作業状況によって作業にかかる時間は変わります。作業時間の上限は4時間となりますので、4時間を超えての延長作業を希望される場合には、オプション料金をご利用ください。

ニワコラボサポートのオススメポイント!!

定番の収納用品をある程度持参いたしますので、収納用品に悩んだり買い出しに行く手間が省けます!無駄買いも防げます。ご納得して頂いて使用した分のみ、別途請求させていただきます。

訳アリ収納用品(定価の20%〜50%オフ)もご希望があればお持ちします!

Q 一緒に作業?何をしたらいい?

全てお任せいただくサービスではないため、お客様にも一緒に手伝っていただきます。

と言っても、お客様にしていただく作業は主に、

・モノの要不要の判断

・仕分けの際の確認(どんな時に使う?どれくらいの頻度で使う?など)

・収納場所からモノを出す、不用品をまとめるなどの単純な作業

・拭き掃除など必要に応じて

状況に応じて、作業の流れに合わせて、適宜お声かけをさせていただきます。

難しい作業や大変な作業はお願いしておりませんので、心配しないでくださいね。

サポート事例
お客様のご感想

☺︎ キッチンを片付けてもらって3ヶ月が経つけど、片付けが苦手な私が綺麗な状態を保てています!これ本当にすごいこと!使いやすくものが置かれているので、ものを戻す作業が楽!

☺︎ モノの住所が決まっているってこんなに片付けが楽になるんだなって思いました。決められた場所に戻すだけ。もちろんいつも散らからないわけじゃないけれど、散らかってもちゃんと片付けられるという安心感が違います。

☺︎キッチンに立つのが憂鬱だったけど、綺麗になって料理のモチベーションも上がりました!本当にありがとうございます。

☺︎見よう見真似で収納用品を買ってしまい、全然片付かなくて落ち込んでいました。オススメの収納用品を持ってきてくださったのがとってもよかったです。

☺︎引き出しにピッタリ収納用品が収まっていく様子には感心してしまいました。何度も引き出しを開けてニヤニヤしてしまいます(笑)

↑これまでのキッチン片付けサポートの事例の一部です。新築やリフォームの際の引っ越し時のサポートも好評です。

サポート料金

今回のサポートの目的は3つ。

1 お客様のやる気スイッチを押してあげること

2 シンク・コンロ側キャビネットを中心に、キッチンを使いやすく整理整頓すること

3 片付けについて学んでもらうこと

今回片付けて終わり!ではなく、お客様のこれからの片付けに繋げて欲しいという思いがあります。そのため、多くの人に、「片付けってこんなふうにやればいいんだ」「家を整えるって楽しいな」って思ってもらえるようなサポートになればいいなと思っています。

なので今回は、お得なキャンペーン料金設定で、片付けの様子の撮影やご感想などをご協力頂き、より多くの方に片付けの一歩を踏み出していただく機会にしたいと思っています。

通常、整理収納アドバイザーのお片付け料金は1時間あたり4,000円〜5,000円が平均で、キッチン全体の片付けとなると3〜5時間かかるのが一般的ですが…

キッチン片付けキャンペーン

\年内申し込みの方限定!/

・・・9,800円税込

※3〜4時間程度の片付け作業が目安

※期間限定のキャンペーン価格です。下記ご利用条件をご一読ください

※オプション料金/4時間を超えての延長作業(キッチン)・・・2,000円/時間

我が家のキッチンはモノが多い…。時間内に終わる?追加料金は必要になる?

作業に不安がある方は、事前にお写真を送っていただくことで、作業時間の予想をお伝えすることが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

友だち追加

料金のお支払いは、お申し込み時のクレジットカード支払いもしくは、訪問時の現金支払いでお願いしております。作業時に使用した収納用品代や、作業の延長料金がある場合は、作業後に清算して後日請求させていただきます。クレジットカードでの支払いかお振り込みでお願いいたします。

キャンペーンご利用条件

☑️令和5年12月31日までのお申し込みの料金となっております。

☑️令和5年11月〜令和6年2月までに作業を行える方にお願いいたします

☑️作業時の様子や、ビフォーアフターを撮影させていただける方にお願いいたします。プライバシー保護に努め、撮影した写真やお客様の情報等はご確認いただいた上で、ホームページやブログ、SNS等で使用させていただきます。

☑️作業後のアンケートにご協力いただける方

☑️今度こそ頑張ろう!って思っている方

注意事項

・事前に送っていただく写真にて、今回のキャンペーンでのサポートが困難と判断した場合には、大変申し訳ありませんがお断りさせていただく場合もございます。

・片付けを全ておまかせいただく、家事代行のようなサポートではありません。お客様も一緒に作業していただきます。

・キッチンの片付けを最後まで完成させることを目標にして作業いたしますが、モノの量や作業状況によっては最後まで片付けきることができない場合もあります。

・使用した収納用品の返品はご遠慮下さい。

・お客様のご要望に添った収納提案を行い、最終的なご決断はお客様にお願いしております。その結果生じたトラブルに関しましては、責任は負いかねますのでご了承下さい。

・やむを得ず予定をキャンセルされる場合は、できるだけ前日までに必ずご連絡ください。

・急な発熱や体調不良、またお子様の体調不良などの場合には無理をせず、キャンセルをご検討ください。キャンセル料は頂戴致しません。当方も当日の急な発熱等で予定を変更していただく場合もございます。ご了承ください。

・小さいお子様在宅でも可能ですが、作業効率が下がってしまう(お子様の機嫌やお世話にかかる時間にもよります)ことも考えられます。ご了承ください。なお、作業中のお子様の事故や怪我につきましては責任がとれませんので、十分ご注意ください。

・不用品の処分、ゴミの持ち帰りなどは行いません。

・女性の方との作業に限らせていただきます。男性の場合は、ご紹介かつ女性同伴の場合のみお受け致します。

・茨城県水戸市県庁近くよりお伺い致します。ナビ表示で片道20キロを超える場合は、別途交通費を頂戴いたします(下記参照)

・プライバシーポリシー等もご確認ください →katadukeniwakorabo.com/privacypolicy/

申し込み方法

お問い合わせ・お申し込みはLINEからどうぞ!まずは「片付けキャンペーン」と送信してくださいね。

友だち追加

✉️mururu501@gmail.com からもお受けいたします。24時間以内の返信を行なっておりますが、万が一返信がなかった場合には、muru0501@icloud.comまで再送ください。

交通費

水戸市県庁付近よりお客様宅まで、カーナビで表示された距離を用いて算出致します。高速道路の利用につきましては、こちらの判断とさせていただきますのでご了承ください。

・~20km・・・無料

・20km~・・・20kmを超える1kmあたり30円で計算いたします。高速道路を利用した場合は高速料金代のみご請求させていただきます