マイホーム計画とご結婚の2大イベントが同時進行だったI様。
家づくりのスタートからサポートに入らせて頂き、間取りを考えるところからお引越し後までをフルサポートさせて頂きました。
マイホームへのしっかりとした要望があるご主人様と、それを優しく許したりなだめたりしていた奥様。
そのやりとりがとても可愛らしく♡
こっちまで幸せな気持ちになりながら、寄り添わせていただきました!
収納現場調査
住宅メーカーを数社検討されていたI様。
図面を見せて頂きながら、住宅メーカー選びを見守らせていただきました。
その間、現在のお住まいも拝見して。
どんな物をどれくらい所有しているのか。生活スタイルは?趣味は?こだわりポイントは?などなど、ヒアリングを行いながら。収納現場調査というやつです☺️
他人にありのままを見せるのはとても抵抗のあることかもしれませんが、私はこの仕事をしながらたくさんの家のリアルを見てきました。片付けのプロという目線で見ています。なので、わかりやすい言い方をするなら、慣れています!何にも気になりません!そして、にわか片付けは見抜きます😁安心して、ありのままを見せてください。そのほうが的確なアドバイスができます!!
収納プランシート作成
住宅メーカーが決まり、本格的に打ち合わせがスタートする頃、収納プランシートを作成してアドバイスをさせて頂きました。
どこに何を置く?
どんな収納にしたら使いやすくなる?
図や写真を用いてイメージしてもらえるようにして、ご夫婦でしっかり検討してもらって。設計士の方にもお伝えして。
住宅メーカーとの打ち合わせで迷うことがあった時には、LINEでやりとり。可能な限りアドバイスをさせて頂きました。
後悔のないよう、要望は遠慮せずに伝えたほうがいいと思います!収納プランシートは、その要望を伝えるためのツールとしても活用できますよ!
新居の確認・計測
新居が完成!
お引越し前にお邪魔しました!!
モノが置かれる前の状態を確認!
サイズも測って、検討している収納用品が収まるかを再確認。
そしていよいよお引越し。
お引越しの翌日にサポートを始動しました。
引越し後の収納作業 1日目
【作業時間】3時間
【作業箇所】キッチン&パントリー
キッチン
作業1日目は、お引越しの翌日。
段ボールからほぼ出してくださっていたので、すぐに収納作業に取り掛かることができました。
なんとなく収納しているわけじゃなく、それぞれに理由があります。そして、収納方法はどこのキッチンでも同じ、というわけにはいきません。たとえ、キッチンの形状がほとんど同じだとしても、です。
「そこに収納する理由」「そうやって収納する理由」などをお伝えしながら収納していくので、きっとこの後も、ご自身で整理整頓や収納の見直しができるようになるはず!!
カップボード。
カトラリーの他に、2軍のキッチンツールも入れました。
キッチンキャビネットの引き出しは幅が狭いものがほとんどで、キッチンツールは全ては入らないんですよね。
普通に全部入れようとすると、
こんな感じになってしまいます。
私は大体、ここの元々入っている仕切りは取り外しちゃうことがほとんどで、
こんな感じに収納することが多いかな。
入れるものに合わせて、収納用品を考えます。そのほうがデッドスペースも減らせます。
そして、カップボードの収納で、今回のイチオシはココ!
お茶コーナー!!
ドリンクバーみたいでワクワクしませんかーーー😍
奥様も喜んでくださいました。
黒で統一された、カッコいいキッチンの完成!
羨ましい!
パントリー
キッチン横にパントリーがあります。
見た目のかっこよさも重視したいご主人様。使い勝手や在庫の管理のしやすさなども考慮しつつ、こんな感じになりました。
通常は、無印のやわらかポリエチレンケースを使うことが多いのですが、今回は棚の横幅が微妙に合わなかったので、無駄なくスペースを活用できるサイズのものをチョイス。同じ無印の帆布のソフトなボックスです。ただこれだと、少しフニャフニャしてしまうのと、中の汚れが心配。
なので、
こんな感じに、中に100均のケースを仕込みましたー。いい感じ!
あとはキッチン周りで使うものを中心に、ストック品もここで管理。
重いお米の瓶は、キャスター付きの台に乗せました。コロコロ引き出せます。
ちょっとの工夫にも喜んでいただけて嬉しい!
サポート初日はこんな感じで、キッチン&パントリーをメインに、あちこちの収納の確認やアドバイスで終了です。
次回、②に続きます!