新築収納まるごとサポート(ミサワホーム)
ご紹介させていただくサポート実例のサポート名・サポート内容が現在のものと少し違っておりますが、間取りの打ち合わせからご一緒させていただき、お引越し後の収納サポートまでをお手伝いさせていただいたお客様の実例・ご感想になります。
水戸市/T様









一生に一度かもしれない家づくりで後悔しないためにお願いしようと思いました。
家を建てようと本格的に思い始めたとき、漠然とした家のプランや憧れみたいなものはあったものの、家づくりの右も左もわからず、このまま自己流で決めていくことに不安がありました。ハウスメーカーの担当さんももちろん頼りになりますが、もっと自分に近い目線で寄り添って本当に細かいことまで相談できる相手がいたらいいなと思ってお願いすることに決めました。
片づけベタな部分をお見せすることに戸惑いがありましたが、思い切って相談·して本当によかったです。
サポートの料金については、相場が分からず不安がありましたが、実際に全てのサポートを終えてみて、適正だったように感じています。丁寧なヒアリングから始まり、HMさんとの打ち合わせに同席、ショールームや買い物の同行、新居での片づけサポートまで何度も足を運んでくださり、納得の家づくりができました。さらに、サポートを進めていくうちに自分自身も整理・収納の基本が自然と身に付き、それは一年たった今でも役に立っています。その点も含めるとお得だったのではと思っています。
サポートを受けてよかったことはたくさんありますが、特にランドリールームとバスルーム、ウォークインクローゼットの間取りのアドバイスにより、家事の中でもいちばん好きじゃなかった洗濯の一連の作業がラクになりました。

リビングやキッチンも片づけが楽にできる家になったので散らかりにくく、すぐに片づいている状態にリセットできることも気にいっています。

間取りの打ち合わせに同席していただきアドバイスをいただけたことや、ショールームに同行して頂けたことも大変助かりました。
家は生活(暮らし)の場。生活と家事・収納は切り離せないものであり、家事や収納(片づけ)がやりやすければ暮らしやすい家になることを日々実感しております。
特に、今の家はゾーニング(暮らしのシーン別の収納)が適切で気に入っています、どうしても生活感が出てしまう場所と、スッキリと片付いていてくつろげる空間とがうまく仕切られていて、急な来客などにも対応できる理想の家になりました。
収納や片づけについては、一人一人に合わせたやり方があり、すべての人に当てはまる正解はないのだと思います。(何度も収納の本を買っては挫折していたのは、自分に合う収納のやり方ではなかったためではないかと思っています)。収納サポートは、いわばマンツーマンでの対応なので、その人にあった間取り、収納方法が見つけられると思います。豊富な知識と経験をお持ちでありながら、理論や先生のやり方を押し付けるのではなく、迷ったり不安になったりしたときに、自分で納得して決定するための足がかりになってくださいました。納得の家づくりができたことに感謝しております。

3年後にお邪魔してもすっきり片付いていました!素晴らしい✨
水戸市/N様





今回サポートを受けようと思ったきっかけは、ミサワホームの見学会で見させていただいた市村さんのお宅が素敵でそれをキッカケにSNSのフォロワーとなり、市村さんが整理収納アドバイザーとしてサポートのお仕事をされているのを知り、家を建てるときは絶対にお願いしようと最初から思っていたのでお願いしました!
サポートを申し込むにあたり、不安に思ったり、迷ったりは全くありませんでした。
始めてお話しさせていただいた時からとても気さくで話しやすい印象でした。
家作りも収納も初心者中の初心者の私達家族にとって、経験者としての目線でアドバイスいただけたことで、市村さんなら信頼できると思いました!
元々はインスタやブログなどのSNSでとても読みやすく分かりやすい内容でファンになりました。
実際にお会いしてみて市村さんの知的で親しみやすいお人柄にさらにファンになりました!

わーー!とっても嬉しいです✨
今までのサポートで、特に「よかった!」と思えたことは、キッチンに同行していただいたことです。
たくさんあるメーカーやメーカーによっても特徴がそれぞれあるため、自分一人ではどこからどう見て良いのか分からなかったと思いますが、市村さんが各メーカーのショールーム見学のスケジュール調整からしてくださったり、見るべきポイントを教えていただいたりと手取り足取りお世話になりました。
キッチンは見るポイントがたくさんあって何を重視するかでデザインや価格に大きく影響してくることを知り、たくさんのメーカーを見て回り最後まで一緒に悩んでいただいたおかげで納得のいく決断ができたと思います。
夫や子供も含め家族みんなで何がどこにあるのかを把握し、片付けもみんなができるような家にしたいです。
また、子供が小さくこれから物が増えることが予想されるのですが常にスッキリした家で快適さを保ちたいです。
水戸市/T様






引っ越し後すぐに収納作業をしていただき、家の中がスッキリと片付いたことが良かったです。また、そのきれいな状態を保ちやすいことが今の快適な暮らしに繋がっています。
市村さんのサポートは、片付けや整理整頓に苦手意識のある私のやる気スイッチを押し、意欲を高めてくださるようなものでした。夫が求める見た目や取り出しやすさ、私が求める片付けやすさのバランスがとても良く、夫婦ともに大満足です。「見た目も使いやすさも良い」というのはこういうことなのかと思いました。
また、毎回の収納作業の時間がとても楽しかったです。新たな発見があったり、プロの技に感動したり、いろいろとお話できたり。子供の頃から好きになれなかった片付けや、遠ざかっていた整理整頓が、楽しいと感じるようになったことに自分でも驚いています。市村さんに出会えて本当に良かったです。

打ち合わせが毎回とっても楽しかったです!ありがとうございました♡
水戸市/S様




収納用品をアドバイスしてくれたことが良かったです。引越し前に色々準備できたことも。
モノがあまり捨てられなかった私が捨てられるようになったことが嬉しかったです。
この状態を維持できるようにがんばります!
自分一人でできなかった事が市村さんと出会った事で暮らしが豊かになったのと、物を買いすぎない事大切にする事、収納でいろいろな事を教えてもらいました!
今の家が大好きになりました!
本当にありがとうございました!

とっても素直にアドバイスを聞いてくださって嬉しかったです!
サポートから一年後のS様宅の様子をブログでご紹介しています!
👇 👇 👇

水戸市/M様



収納用品の用意や、かなり細かな提案が本当に助かりました。何よりも自分たちのモノへの考え方を変えてくれたことが大きいです。
仕事や家事に追われがちで、乱雑になるのは仕方のないこと、当たり前のことだと思っていましたが、市村さんと出会って、収納術だけでなく、居心地の良い暮らし、整える美しい生き方を教えていただいたように思います。一生の宝ものです(^^)
市村さんのサポート後に過ごしてみましたが、自然とキレイになっていきました!二人で感動していました!!ノンストレスです(^^)
本当にありがとうございました!!

とっても嬉しいご感想!!ありがとうございました♡
新築収納サポート
リニューアルしたサポートがまだ始動したばかりですので、こちらでご紹介させていただくサポート実例のサポート名・サポート内容は現在のものと少し違いますが、新築打ち合わせ中〜新居引越し直後の収納サポートまたは新居お引越し後1ヶ月以内にサポートをさせていただいたお客様の実例・ご感想になります。
水戸市/S様
【引越し後の収納サポート】

新築して住んでいますが、収納が多すぎてどこに何をしまえばいいかわからずにいます。荷物も物置に一時避難中です。収納場所を収納用品等のサポートをお願いしたいです。





収納用品を持参して、一緒に整えていきました。
お客様のこだわりが詰まった素敵なインテリアのお家になりました♪
水戸市/O様
【引越し後の収納サポート】

新居に引越し後、なかなか思ように片付かずにモヤモヤしています。

思い切ってお願いして本当に良かったです!ピッタリはまる収納用品を提案いただいたのが嬉しかったです。自分で買っていたら結局ピッタリはまらず、買い替えたりで、無駄な出費もあったかなぁと思います。また、使えるものはそのまま使っていただいたのも助かりました!本当にありがとうございました!またぜひよろしくお願いします。
常陸太田市/S様
【建築中の収納相談〜お引越し後の収納サポート】




洗濯機ラックやチェストなどの収納用品のご提案をしたり、収納スペースのちょっと面白い使い方を考えたり…お客様と力を合わせて一緒に収納を作っていきました。
水戸市/飲食店
【新築店舗にて開業前の収納サポート】






ラーメン屋さんの厨房の収納サポートをさせていただきました。従業員も使う厨房で、いかにわかりやすく使いやすく収納するかをご相談させていただきながらお手伝いしてきました。とってもおしゃれな店内です。
引越し収納サポート実例
お引越しを控えたお客様、もしくはお引越し後のお客様に行ったサポートです。
北茨城市/H様
【転居先の間取り収納相談〜お引越し後の収納サポート】

県外からの引越しを控えていますが、片付けが苦手で収納家具も何を購入したら良いかわからず、スペースを有効活用できないのが悩みです。引越しを機に片付けやすい、掃除しやすい家にしたいと思い、市村様のホームページに辿り着きました。収納家具や収納用品の購入アドバイス、間取り的にどこに何を収納すれば生活しやすくなるのかのアドバイスをお願いしたいです。
引越し後の収納作業(7時間〜キッチン、リビング、押し入れ、クローゼット、廊下収納)



サポートを受ける前は収納されていないものが床に散乱しており、掃除をするのも億劫になっていました。…子供が産まれ生活に必要なものの分量が増えてからはとくに片付けが苦手に感じるようになりました。自分なりに工夫して片付けようとしても、どこに何をしまえば綺麗になるのか想像することができず、維持するのも難しかったです。また、収納グッズを購入しようとしても、売り場に行くと選択肢が多すぎて何を選んだら良いかわかりませんでした。
(中略)
サポートを受けて本当に良かったです。良かった点は、
・私のズボラな性格に合わせた収納を提案していただいたこと
・もともと持っていた収納用品も使っていただけたこと
・市村さんの手際がよく、想定していたより早く片付けが終わったこと
・片付けの工夫を教えていただいたこと
家が片付くと生活の質が断然に違います。私のように片付けが苦手な方は、初期投資として片付けのプロを依頼するのは一つの選択肢だと思いました。収納で大変なのは、作業よりもコーディネートの部分だと思います。一番頭を使うコーディネートの部分をプロの方に外注できるので、お金をかける価値は十分にあると思いました。
北茨城市/K様
【転居先の間取り収納相談〜引越し後の片付けサポート】

県外から週末引っ越します。まだ新居を見ていないため、実際の間取り等自分も把握できておりません。キッチン、リビングの収納アドバイスと収納をお願いしたいです。キッチンの空間づくり、調理道具や材料の収納方法などご提案いただければと思います。



いろいろわがままを申したものの、それらを見事にまとめてくださり、すっきりと収納していただきました。満足しています。話をしっかり聞いてもらえて、実際に動かしながらのご提案はわかりやすかったですし、大変勉強になる有意義な時間を得ることができました。新しいキッチンスペースを眺めているとなんだかワクワク、そしてモクモクチャレンジ精神が湧いてきます!
サポート後に嬉しいLINEが!
👇 👇 👇
焼いたパンを、お手入れしていただいたキッチンにて撮影してみました!なんだか良い1日のスタートが切れそうな、そんな空間が出来上がりました。本当にありがとうございました。


嬉しいご報告、ありがとうございます!!素敵なお写真✨
社宅のキッチンをいかに使いやすく見た目よくするかを一緒に考えささせていただきました。今後さらに手を加えることで、キッチン中央に置いたカウンターなども素敵にすることができますよというところまでご提案をさせていただきました。
つくば市/N様
【引越し後の収納相談・片付けサポート】

引っ越しをして、漠然とこのままじゃいけないなと思いました。自分だけだと片付かないのはわかっていたので。夫婦であれこれ考えても答えは出ず、プロにお願いしてアドバイスを受けようと思いました。



初日は緊張感でいっぱいでしたが、リビング、キッチン、ワードローブ、洗面所とサポートしていただき、以前とは全然違います。一言で言うなら、朝起きて居心地がいいです。サポートを受けて良かった!もっと前に知っていたら。

「引越し後にとりあえず置いた&詰め込んだ」感のあったモノや家具の移動と、収納づくりを行いました。リビングも見違えるようにすっきりしました。