前回の続き、新築収納まるごとサポートを受けられたJ様邸のレポ②になります。
引越し後の収納作業 2日目
【作業時間】4時間
【作業箇所】衣類、奥様の物メイン、2階の収納
作業2日目は奥様と2人の作業。ご主人はお仕事でした。
クローゼット
寝室のクローゼット。
こちらのお宅は、将来は平屋暮らし風にできるようにと、寝室が1階にあります。
洗面所からの動線も良く、ここのクローゼットが衣類収納のメインに。
三分の一がご主人、三分の二が奥様の配分。
ご主人の衣類は量が少なめなので、仕事着もオンもオフもここに。かける収納メインで。
奥様の衣類はオンシーズンの衣類をここに。量もそれなりにお持ちなので、畳む収納メインです。
オフシーズンの衣類や、たまに着る程度の衣類はどこにあるかというと、2階にあるそれぞれの収納スペースに。
ここはまた後ほど!
そしてJ様邸にはもう1箇所、衣類収納ができるスペースがあります!
このクローゼットだけでは、アウターまで収納してしまうとぎゅうぎゅうになってしまいます💦
「行ってきます」「ただいま」動線の収納
本当は…もっと素敵な名前を付けたいこのスペース。でもきっとこれが一番伝わる。
玄関ホールからは二方向への動線が。
一方はリビングへ。
そしてもう一方はこちらへ。
「ただいま!」玄関から入ってきてリビングに向かう景色。
リビングから玄関に向かう、「行ってきます」の時の景色。
ここには、ミサワホームのクローゼットシステムという収納パーツを採用しています。棚はもちろん、ハンガーパイプの位置が変えられたり、数を追加することもできます。
お子様が生まれたら、成長に合わせてここもカスタマイズ。
手に届くところにアウターをかけてあげたり、保育園の身支度品などを置いてあげたら、自分で支度を頑張ってくれるようになるかもしれませんね!
ご夫婦2人の今現在はこんな感じに収納。
アウターやよく使うバッグ、ハンカチやマスクなど。
一番下にはルンバ。そしてお掃除用品のストックなど。
衣類の分散収納、おすすめですよ!
DIY収納
DIY収納?なんだなんだ?
2階には、家族それぞれの収納スペースがあります。
子供部屋から入る収納と、
廊下から入る収納。
これが合わせて4スペースあります。
DIYとは…Do It Yourselfの略!ご主人が考えて下さいました。
家族それぞれの収納スペース。自分たちで自由に作り上げるスペース、な感じかな?
屋根の傾斜があるので、家具の配置などは工夫が必要ですが、なかなかの収納力です!
これなら、趣味のものや思い出のもの、シーズンオフの衣類や大切にしたい物、そして家族に内緒にしたいもの?😏などなど、たくさん収納できちゃいますね!
ルールは、「このスペースからはみ出さなければOK!」。
すごく嬉しいスペースですよね。
ママスペース
そしてココ!
ママスペース!
最近は、「ママスペース」をご提案することが多くなっています。なるべくキッチンの近くなど、ママがよくいる場所の近くに。小さくてもいいからあると便利だなって思っています。
帰宅後の荷物や郵便物を置く、充電をする、家族の予定を管理するなどの使い方がありますが、今回は、奥様がよく使うもの、お気に入りのものを置けるスペースとして。
とても喜んでいただいているスペースです。
見た目がごちゃごちゃしてしまわないように、色味を抑える工夫は必要ですね☺️
次回、最後の2時間作業のレポと、作業場所以外の見どころをご紹介します!